25.10.16. 秋の庭から*ミニバラ モカ

ミニバラ・モカが咲いてきました。

ミニバラ モカ

安田祐司さん作出のかわいいミニバラです。

昨年ホームセンターで、接木苗だったこともあり、ひとめぼれして買ってしまったのでした。 ( 鉢管理が苦手なので)地植えにしたのですが、本当にちゃんと育つのか不安でした。

 

それなのに、 春の開花の時には、他のハーブや植物に埋まってしまって・・・この状態では、梅雨明けには黒星病とかかかってしまいそう~ (植え場所があまりなくて無理やり植えこんだのが悪かった・・・)

思い切って梅雨前に移植しました!  良い時期ではなかったのですが、仕方ありません。

 

ミニバラ・モカは、その後何もなかったかのように元気に花を付け続け、ほっとしました。

夏の間も、9月後半に夏剪定をしたあとも、蕾が上がって来ては、あわてて摘む・・・ の繰り返し。

 

ミニバラ モカ 10月16日

根元近くの葉は、夏の疲れと黒星病で落ちていますが、新しい葉がどんどん出てきて茂ります。

薬剤散布は、雨の多い時は2週間に一度、それ以外はひと月に一度。  肥料は、ほんの少量を1~2か月に一度です。

ミニバラ・モカって、丈夫なのですね。

接木苗だったのも、良かったのかなぁ。

 

ミニバラ モカ; 春よりも随分大きくなったみたい

 

error: Content is protected !!