17.01.01. 謹賀新年*松飾り
あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 2017年 元
16.11.12. 秋の終わりに*庭のバラ(シェエラザード)
急に寒くなってきましたね。庭の四季咲きのバラも、最後の開花のようです。 シェエラザー
16.10.30. 秋の花束・アレンジメント*南房総の花で
千葉(特に南房総)はお花の一大生産地。 春のスイセン、菜の花、ストックなど、切り花だ
16.10.18. ハロウィン・アレンジメント
急に秋めいてきましたね。 もともとは日本の行事ではなかったハロウィンも、 すっかり身近
16.12.02. クリスマスリース 2016
今年も、あっという間に12月。 我が家用のリースも用意して。余ったモミで、ついでに小さな
16.10.01. 金木犀(キンモクセイ)
庭先で、甘い香りが ふわっとして。顔を上げると、金木犀の小さな花がびっちりと。 短い
16.09.21. スダチ
どうしても、思ったときに料理に使いたくて昨春植えたスダチ。無事収穫です。 昨秋は、
16.08.27 夏のアレンジメント*トルコギキョウ
八重のトルコギキョウを暗い赤のリュウカデンドロンが引き締めて。八重のトルコギキョウは
16.07.23. 夏のアレンジメント*グラジオラス、アガパンサス、ディルなど
雨が上がる度、梅雨明けかと思うのですが、またしも残念・・・今年は長いですねぇ。 梅雨
16.07.02. 梅雨の庭*トキワヤマボウシ
お庭で、トキワヤマボウシが満開です。 常緑のヤマボウシということですが、冬には、紅葉
16.06.21. 梅雨の庭*アナベル(アメリカアジサイ)
半日蔭を好むアジサイとは違って、日向を好むアメリカアジサイ。切り花としても、とても人
16.06.13. 梅雨の庭*柏葉アジサイ
雨で、柏葉アジサイの花が地面近くまで垂れてしまっています。重たそう~ 庭の柏葉アジサ