10.11.15. フレッシュ・フラワー・リース レッスンをふりかえって
11月は、市販のリース台を使って、生花のリース・アレンジメントをお楽しみ頂きました。 バ
10.11.09. 冬のディスプレイ・アレンジメント1*トロピカル・スタイル
11月に入り、遅れながらも、紅葉も始まり、気温も下がってきましたね。 今回は、アンスリウ
10.10.29. ハロウィン・リース
もうすぐハロウィン。急に寒くなって、あっという間に秋が終わりそう。 ハロウィンや収穫
10.10.22. 秋のアレンジメント*パラレル・スタイル
遅れながらも、やっと秋めいてきました。 紅葉も例年より遅れたようですね。 秋のシーンを
10.10.19. 秋の花束*バラ(オートクチュール)
真っ白で大輪のバラ、オートクチュール。 その名前のように、パリの社交界でオートクチュ
10.10.15. ハロウィン・ストーリィ
街角やお店のショーウィンドーに、カボチャやオレンジ色の飾り付けが目につく季節となりま
10.10.13. 秋のディスプレイ・アレンジメント3*ハロウィン
また、日中は暑いんですね。「夏日」だとか。 でも、温度に関わらず、ハロウィンのシーズ
10.10.10. 秋のアレンジメント2 レッスンをふりかえって
今ブログを書き始めて、気づいたことが・・・ 今日は、10が3つ並びましたね ・・・ そ
10.10.01. 秋の庭から*ハーブ・リース
庭のトケイソウの花の写真がやっと撮れました。 花は一日でしぼんでしまうので、後から、
10.08.24. 夏のディスプレイ・アレンジメント*アンスリウム
残暑お見舞い申し上げます。 連日、30度を越す暑い暑い夏・・・ このままずーっとこの暑さ
10.07.23. 夏に夢中*ヒマワリのディスプレイ・アレンジメント
夏の元気な花 ヒマワリ。 ヒマワリだけで、スタイリッシュにすっきりと。ガラス器に、水
10.07.19. 7月のレッスンをふりかえって
今月は、ヒマワリをメインに夏の花材で、レッスンをお楽しみ頂きました。 使用した花材の