08.03.23. ラナンキュラス(レイネッテ) その1
ラナンキュラス( レイネッテ )を使ったアレンジメントのご紹介です。一時、流行った、
08.03.19. 春の花束*ギフト・ブーケ
春の典型的な花材 チューリップとアネモネの春いっぱいの花束です。 中央部にお花を集め
08.03.18. イースター・リース
イースター・シリーズの3作目です。リースというと、普通は壁やドアなどに掛けるタイプの
08.03.10. イースター・ディスプレイ
イースターのためのアレンジメント 2作目です。今回ご提案したいのは、試験管と試験管立
08.03.07. イースター・アレンジメント
ヨーロピアン・アレンジメントでは、キリスト教の重要な祭日 イースター のアレンジは欠
08.03.03. チューリップ(トレチェク)とぜんまいの花束
今日は桃の節句。ちらし寿司を手作りしようとスーパーへ買い物に行きました。味付けしいた
08.02.29. バラのウエディング・ブーケ
クリームイエローの春のウエディング・ブーケです。 バラ(レモン・ラナンキュラ、ピスタ
08.02.21. カルーセル(バラ)のウェディング・ブーケ
とても独特で、個性的なバラ カルーセル。 花弁は、薄い緑色で、縁がピンクがかっていま
08.02.15. 春のアレンジメント
濃淡のピンクに黄緑色・・・ 私の大好きな春待ち色です。 大きな花瓶にお花を生けるのは
08.02.13. ハートのバレンタイン・アレンジメント
バレンタインのために、ハート型の花器を手作りして、アレンジ。 ちょっとぷくっとしたハ
08.02.01. カーネーションの花束*ノビオ・バイオレット
紫のカーネーション ノビオ・バイオレットを使った花束です。 ノビオ・バイオレット:紫
08.01.26. ミモザのリース
昨日、お花屋さんでミモザを買いました。丸くて小さい黄緑色のつぼみが、何倍にもふくらん