08.01.24. 早春のアレンジメント
大寒は過ぎたけれど、寒さはまだまだこれからが本番。庭では、早咲きの水仙だけが、寒さに
08.01.22. レッスンをふりかえって
花器を手作りするところからレッスンが始まりました。皆さん、お疲れさまでした。 今回の
08.01.16. フューネラル・リース
朝起きるのがとってもつらいですね。 まだ外は真っ暗だし。 久しぶりに、ヨーロピア
08.01.11. バラの花束
今日は、どんな日か知っていますか?1が三つ並びます。1月11日・・・ それだけなんですが
08.01.07. ニューイヤー・アレンジメント*ピンポンマム
今日で松の内も終わりですね。 今日が仕事始めの方もいらっしゃるかも。私も松飾りを降
08.01.01. あけましておめでとうございます
2006年6月に アトリエ花りんご 及び ホームページを立ち上げて以来、皆様に支えられ 花
07.12.30. 松飾り・しめ飾り その3
ヨーロピアン・テクニックを使って、和風の松飾りをもう1点作りました。 「松飾り その2」
07.12.29. 松飾り・しめ飾り その2
家の中のかたづけに買い物・・・ やっと時間が出来たので、「松飾り その2」のアップ
07.12.26. 松飾り・しめ飾り その1
クリスマスの翌日、つまり26日はボクシング・デイといってクリスマス休日の最終日。クリス
07.12.17. ニューイヤーアレンジメント
クリスマスプレゼントは何にしよう・・なんて考えているところです。お送りしてしまったの
07.12.16. レッスンをふりかって
ニューイヤー・アレンジメントとして、ヨーロピアン・リニア・スタイルのアレンジをお楽し
07.12.06. クリスマス・デコレーション part2
お子さんのいらっしゃる家庭では、毎年クリスマスツリーを用意して飾りつけなどなさってい