07.09.14. レッスンをふりかえって
今月は、フラワーアレンジが初めての方のために、基本のラウンド・スタイルの「初めてレッ
07.09.13. 花りんごレッスン*秋のアレンジメント
今日の花りんごレッスンは「初めてレッスン」の方と、「秋のアレンジメント」の方との時間
07.09.07. バラの秋の花束
思ったよりも大きな台風でした。 昨夜はすごい雨と風の音でなかなか寝付けませんでし
07.09.01. ヒマワリ(ゴーギャン)その2
我が家の庭で生い茂っているレモングラス。レモングラス:ハーブ、南インドやスリランカが
07.08.29. ヒマワリ(ゴーギャン)その1
昨日からの雨でちょっと涼しくなりましたね。 ヒマワリと言えば、ゴッホ と思うのですが、
07.08.24. 秋のリース*トルコギキョウ
ややかげりはあるものの、相変わらずの暑さです。でも、秋刀魚は100円に。梨もお安くなって
07.08.21. アンスリウム Part4
今月は、アンスリウムにこだわって、いろいろアレンジを作ってきました。 今回は、グレー
07.08.17. アンスリウム Part3
連日猛暑が続きます。 皆様お元気でお過ごしですか?残暑お見舞い申し上げます。明日か
07.08.10. アンスリウム Part2
アンスリウムを使ったアレンジの2回目です。今日は、最初に、アンスリウムのウェディング
07.08.07. アンスリウム Part1
毎日、暑いですね。 炎天下でのガーデニングがたたったのか、熱中症気味です。 皆さ
07.08.02. カリンのアレンジメント
珍しくカリンが、切花で手に入ったので、アレンジを制作しました。晩秋に黄色く熟して、カ
07.07.27. Wild Strawberry
この長雨で庭の桃花いちごは元気がありません。 すぐその横に置いているワイルドストロ