07.05.01. コデマリのアレンジメント
庭で、コデマリが満開です。 庭のコデマリを使って、アレンジメントをいくつかご紹介し
07.04.26. 花りんごレッスン スタイリッシュ・アレンジメント
「スタイリッシュ・アレンジメント」のレッスン終了しました。 線と空間を生かした*モダ
07.04.25. 母の日のアレンジメント、花束
ここのところ、母の日のためのアレンジメントやブーケなどのサンプルを考えています。
07.04.14. Mug and Flowers
お気に入りのマグカップに大好きなラナンキュラスをたっぷり、ふんわりアレンジしてみまし
07.04.12. 花りんごレッスン ラウンド・アレンジメント
4月の初回のレッスンですので、すべてのアレンジの基礎となるラウンド・スタイルのアレン
07.04.08. イースター・アレンジメント + イースター・ストーリィ
春の花と一緒に、球根や鉢植えもそのまま組み込んで、アレンジのカバーは、モス(苔)を使
07.03.30. 春のディスプレイ・アレンジメント
パーティーなどのディナーテーブルのセンターピース、あるいは、レセプションのためのアレ
07.03.29. 春のディスプレイ・アレンジメント
お客様のご注文でお納めしたディスプレイ・アレンジメントです。 花材ごとにグルーピング
07.03.29. 花りんごレッスン イースター・アレンジメント
今回のレッスンもおかげさまで好評でした。 バスケットに季節のアレンジをするのは自然を
07.03.22. ラナンキュラスのアレンジメント
季節のラナンキュラスを、そのままアレンジに。 ただ、それだけで、美しい。
07.03.05. 春のアレンジメント、花束
形にとらわれることなく、自由にスタイリッシュに作ったものです。 上は花束。下はアレン
07.02.10. フレーム・ブーケ
フレームを使った花束です。 雲竜柳で円形のフレームをつくり、花材はグルーピングをし