my garden

22.02.11. 早春のアレンジメント、リース

まだまだ続きそうな寒い日。 それでも、かすかな春の気配を感じます。 梅の枝を手に入れ

21.12.08. クリスマス・リース*ホーリー(西洋ヒイラギ)

クリスマスの頃になると、真っ赤に色づいた実をつけるホーリー(西洋ヒイラギ)。 日本の

21.11.28. クリスマス・リース 2021

いよいよ クリスマスの始まり・・・ アドベントの期間の到来です。 今年の我が家のリー

21.07.18. 夏のアレンジメント

梅雨が明けると、やっぱ、暑いですねぇ~  こんだけ暑くなると、すぐに水が腐ったり、す

21.06.27. 梅雨の庭から*バラ

春咲いた後、剪定したバラが、また咲いてきました。庭に植えている3種類のバラ(シェエラ

21.06.17. 梅雨の庭を生ける

庭のアメリカアジサイ・アナベルの花が、色づいて、ふっくらしてきました。 ピンクの方は

21.05.29. 初夏の花束

庭のアメリカアジサイ・アナベルの黄緑だった小さな花が、少し大きくなって白っぽくなって

21.05.23. 初夏の庭を生ける

庭の花だけを、ざっくりとガラス器に。 庭の植物:フウリンソウ(一重、八重;青紫の花)

21.05.15. 初夏の庭から*バラ 続き

前回の庭のバラの続きです。 蕾だったピエール・ド・ロンサールが開花。 蕾の時は、緑が

21.05.05. 初夏の庭から*バラ

バラの季節です。 連日、強風が吹き荒れる中、わが家の庭でも、バラが次から次へと開花し

21.04.04. 春の庭から

上の写真を撮ってから、すぐにアップできずにいたら、ガマズミの花が開いてしまいました。

21.01.26. 早春の花束

庭の花が咲いた時や、たまたま花が手に入ったり、頂いた時、少し時間を作ってお花を生ける

error: Content is protected !!