17.06.01. 初夏のアレンジメント*カラー、ヒマワリ
初夏になるとお目にかかる、露地もののカラーやヒマワリ。 露地もののカラーは、全体的に
17.05.25. 初夏の庭から4*バラの季節・続き
庭のバラが満開に。 剪定した庭のバラをガラス器に。 庭のシェエラザード、コンスタンチェ
17.05.21. 初夏の庭から3*カンパニュラ(ツリガネソウ)
秋の終わりに小さな苗を植えたカンパニュラ・メディウムの花も咲き始めました。 庭のカン
17.05.17. 初夏の庭から2*バラの季節
庭でバラが咲き始めました。つるバラ(ピエール・ド・ロンサール)は、植えてから2年目の
17.05.14. 初夏の庭から1*シャクヤク
庭では、シャクヤクが咲き始めました。 シャクヤク・氷点(上の写真) 横のラテンドール
17.04.05. 春の庭を生ける*スイセン、ラナンキュラス、チューリップ
3月末になって、庭では、チューリップやスイセン、ムスカリなどが、やっと咲きだしました
17.02.28. スプリング・バスケット
2月も今日が最終日。 日差しは明るいですが、まだまだ寒~い。 バスケットに、早春のお花を
17.02.24. お庭から*マンサク、ガマズミ
昨日の春の嵐の後、マンサクの花が一斉開花。 不思議に思うのですが、毎年、2月の終わり
17.02.14. 伊豆のお花で*花桃、金魚草など
伊豆のお花を使ったアレンジメントです。 花桃(紅、白)と、ピンクの濃淡のキンギョソウ
17.01.01. 謹賀新年*松飾り
あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 2017年 元
16.11.12. 秋の終わりに*庭のバラ(シェエラザード)
急に寒くなってきましたね。庭の四季咲きのバラも、最後の開花のようです。 シェエラザー
16.10.30. 秋の花束・アレンジメント*南房総の花で
千葉(特に南房総)はお花の一大生産地。 春のスイセン、菜の花、ストックなど、切り花だ