12.12.03. クリスマス・ディスプレイアレンジメント*アマリリス
あっという間に、もう12月。 クリスマスの季節に、 真っ赤なアマリリス(レッドライオン)
12.11.10. 秋のアレンジメント*ダリア(熱唱)
朱赤の鮮やかなダリア(熱唱)のクラシック・アレンジメント(ラウンドスタイル)です。
12.10.29. ハロウィン・ディスプレイ・アレンジメント*ピンクッション
一雨ごとに、だんだん秋が深まっていきます。 10月も終わりに、そして、31日はハロウィン。
12.10.13. 秋のアレンジメント*スモークツリー、サンタンカ
お客様からのご依頼で、秋の展示会にお納めした小さなアレンジです。 小ぶりで、低めの場
12.10.12. ハロウィン・アレンジメント*ダリア(ブラックルビー)
毎年、なんだか早まっていくハロウィン商戦・・・ 花りんごの定期装花も、今回はハロウィ
12.10.10. 世田谷市場でカボチャを買う
10月に入ると、ハロウィンのためのカボチャが入荷されます。世田谷市場は、いろんなカボチ
12.10.03. 秋の庭から*アスパラガス・ペラ
庭にアスパラガスを何種類か植えています。 丈夫で、そのまま冬越しもするので、育てやす
12.09.25. 秋のアレンジメント*鉄砲ユリ、ススキ、ディアボロ
9月も終わり近くなって、やっと涼しくなって・・・ ほっとしましたね。 今回は、ススキを
12.09.12. 秋の初めのディスプレイ・アレンジメント*アンスリウム
う~ん、暑い日が続きますね。 夜中はちょっと涼しいように思えますが・・・ 日中出かけて
12.09.06. 晩夏のアレンジメント*ヒマワリ、ブラックリーフ、パニカム
晩夏・・ と言ってはみたものの、厳しい暑さに疲れてきます。 夏のイメージの強いヒマワ
12.08.04. 夏のディスプレイ・アレンジメント*ヒマワリ
久しぶりのブログアップです。 6月、7月に引き続き、今後も当分の間レッスンをお休みさせて
12.05.20. 初夏のアレンジメント*レッスンをふりかえって
5月のレッスンは久しぶりに晴天でのレッスン日となりました。 船型の個性的な花器にアレン