12.1.23. 初春のアレンジメント*レッスンをふりかえって

寒い中レッスンに足をお運び頂きましてありがとうございました。 今月は、ラウンド・アレ

12.1.22. 初春のアレンジメント*花りんごレッスン2、センスアップレッスン

午後の花りんごレッスンも同じ花材で、ラウンド・アレンジメントの応用です。 配色に気を

12.1.21. 初春のアレンジメント*花りんごレッスン1

今年初のレッスンです。 それにしても、今日も寒かったですね 今回は、白~えんじ色のグラ

12.01.10. 仕事始め*初春のディスプレイ・アレンジメント

お正月早々、手首を捻挫及び骨に少々ひびが入ってしまい、とんだ年明けに・・骨折に至らな

12.01.01. 謹賀新年*ニューイヤーアレンジメント

初春のご挨拶を申し上げます。 昨年は、花りんごをご愛顧頂きましてありがとうございます

11.12.25. お写真をありがとうございます。

クリスマスリースレッスンに参加後、ご自宅で、持ち帰ったモミなどを使って、頑張って作り

11.12.22. 我が家の今年のクリスマスリース

明日からクリスマス連休 我が家の今年のクリスマスリースは、こんな感じです。 毎年のクリ

11.12.20. 組み立て自由のクリスマス・テーブルアレンジメント

ダリア(熱唱)とドラセナ(ニュードリーミー)のクリスマス・テーブルアレンジメント。

11.12.15. アマリリスのクリスマス・アレンジメント

クリスマス前になると市場に出てくるアマリリス。高価ですが、華やかで、とってもかわいい

11.12.13. 冬のディスプレイ・アレンジメント*ストレリチア

観葉植物で人気のストレリチア(葉)。花市場でも時々売っています。 でも、今日は、花の

11.11.26. 花りんごクリスマスリース・レッスン 1

明日からキリスト教ではアドベントの期間に入ります。 リースなども飾ってクリスマスの本

11.11.23. 世田谷市場へ*クリスマスレッスンの仕入れ

今日は祝日でしたが、市場はいつもどうりの営業でした。 道路がとてもすいていたので、市

error: Content is protected !!