11.03.03. 早春のアレンジメント*桜・チューリップ・・・その2

晴れ。 桃の節句。 う、う、寒い、 寒さに負けず(?)、いえ、負けながら、撮影しまし

11.03.01. 早春のアレンジメント*桜・チューリップ・・・その1

自宅にお花を飾るのは、リラクシングな楽しい時間です。 大概は、リビングルームや玄関な

11.02.25. 3月のレッスンのご案内 「春のアレンジメント」

3月のレッスン 「春のアレンジメント」   3月18日(金)  3月19日(土)  花

11.02.20. 早春の花束 レッスンをふりかえって

寒い中、レッスンにご参加頂きましてありがとうございました。 2月は、久しぶりに花束のレ

11.02.19. 早春の花束 その2 花りんごレッスン

天気は回復したのですが、また寒くなりました。 花りんごレッスン2日目です。 初めて花束を

11.02.18. 早春の花束 その1 花りんごレッスン

2月のレッスンは、久しぶりの花束です。 まず、レッスンの花材のご紹介をいたしましょう。

2011.02.10. バレンタイン・アレンジメント*恋するカーネーション

今日は夜になって随分冷えてきました。明日は雪とか。月曜日には、再び雪、なんて、今、天

2011.02.06. バレンタイン・アレンジメント・イン・ピンク + バレンタイン・ストーリィ

もうすぐバレンタインデー。いろいろなチョコなど、この時期限定のスウィーツが売っていて

11.01.28. 2月のレッスンのご案内

1月のレッスンは、走りのチューリップやラナンキュラスなどの球根植物を使って、早春の香

11.01.26. 早春のディスプレイ・アレンジメント*カーネーション

市場やお花屋さんでは、チューリップ、ラナンキュラス、ヒヤシンス・・・ と春の球根のお

11.01.24. 初春のアレンジメント レッスンをふりかえって。

1月のレッスンでは、一足早い春の花材で、早春のアレンジメントをお楽しみ頂きました。皆

11.01.22. 初春のアレンジメント その2 花りんごレッスン

2日目の花りんごレッスンです。 季節のネコヤナギや、ひとまわり茎も細く芽が小さいアカメ

error: Content is protected !!