10.12.04. クリスマスリース・レッスン その3
クリスマスレッスンの3日目です。今日は特にお申し込みが多く、ウエイティングの方がお二
10.12.02. クリスマスリース・レッスン その2
クリスマスレッスンの2日目です。今日は、お二人だけで、皆さんも私も、ちょっとリラック
10.12.01. 冬のディスプレイ・アレンジメント2*クリスマス・アレンジメント
クリスマスが近づくと、赤い花の需要が増えて、赤い花の入荷が難しくなります。 さいわい
10.11.27. クリスマスリース・レッスン その1
クリスマスリース・レッスンの初日です。 今日は普段センスアップレッスンにご参加の方や
10.11.25. 世田谷市場へクリスマスレッスンの仕入れに+砧公園の紅葉
秋も深まってきました。 いよいよ今週の土曜日は、クリスマスリースレッスンの初日です。
10.11.19. クリスマス・アレンジメント
クリスマスと言えば赤と緑色を連想します。モミの緑色に赤いポインセチアの花とか・・ そ
10.11.15. フレッシュ・フラワー・リース レッスンをふりかえって
11月は、市販のリース台を使って、生花のリース・アレンジメントをお楽しみ頂きました。 バ
10.11.14. フレッシュ・フラワー・リース その3.センスアップレッスン
午後のセンスアップレッスンです。 花りんごレッスンでは、直径20cmのリース台を使用
10.11.13. フレッシュ・フラワー・リース その2.花りんごレッスン
2日目の花りんごレッスンです。初日と同じ花材で、ミス・ピギーというコーラル色のかわい
10.11.12. フレッシュ・フラワー・リース その1.花りんごレッスン
今月は、センスアップ、花りんごレッスンとも、市販のオアシス台を使って、生のお花でリー
10.11.09. 冬のディスプレイ・アレンジメント1*トロピカル・スタイル
11月に入り、遅れながらも、紅葉も始まり、気温も下がってきましたね。 今回は、アンスリウ
10.10.30. クリスマスリースレッスンご案内
クリスマスレッスンのご案内です。 今年も、本格的なヨーロピアン・クリスマス・リースを