10.01.29. 早春のアレンジメント
庭では、チューリップの芽がやっと覗いてきましたが、ムスカリもスイセンも花はもう少し先
10.01.25. バレンタインレッスンを振り返って
今月は寒い中レッスンにご参加頂きましてありがとうございました。 世田谷市場では、一足
10.01.24. バレンタイン・アレンジメント その3 センスアップレッスン
午後のセンスアップレッスンでは、春の球根植物をたっぷり使ってギフトアレンジの制作です
10.1.23. バレンタイン・アレンジメント その2 花りんごレッスン
今月のレッスンは、バレンタインなど、ギフト用のアレンジですので、高さがない方がよいの
10.1.22. バレンタイン・アレンジメント その1 花りんごレッスン
いったん暖かくなったのですが、また冬に戻ってしまいましたね・・それでも、市場は、もう
10.1.15. アジサイの冬のドライ・リース
寒いですね・・・皆さん、お元気ですか・・・ 今日は、アジサイです。季節的に、あんまり
10.01.01. おけましておめでとうございます。 お正月のアレンジメント その2
あけましておめでとうございます。昨年は、花りんごをご愛顧頂きましてありがとうございま
09.12.28. お正月のアレンジメント その1
会社勤めの方は、ぼちぼちお休みですね。お店の方は、最終日まで大変ですね。主婦も忙しい
09.12.25. 松飾り、ニューイヤーリース その2
ヨーロピアン・テクニックで制作した松飾り、ニューイヤーリースの2作目です。 蛇の目松
09.12.24. 松飾り、ニューイヤーリース その1
今日は、クリスマスイブ。 クリスマスと同時に、忘年会やら、年賀状の用意、などなど・・
09.12.14. 世田谷市場へ お正月の松
今朝、お正月の松を買いに市場へ。 世田谷市場は昨日(13日)が松市。 そして、来週20日は
09.12.13. クリスマス・テーブル・ディスプレイ その2
クリスマスパーティーのための準備は、後にお正月が控えていることもあって、なんだか気ぜ