09.06.18. 雨、青、ディスプレイ・アレンジメント
梅雨もこれからが、本番。 デルフィニュームの青 アジサイの水色 ガラス器の水
09.06.14. 夏のアレンジメント1 センスアップレッスン その3
午後のセンスアップレッスンでも、バスケットに大輪のダリアや夏の草花などをパラレル・テ
09.06.13. 夏のアレンジメント1 花りんごレッスン その2
花りんごレッスン2日目です。 パラレル・テクニックと言っても、アレンジの高さによって花
09.06.12. 夏のアレンジメント1 花りんごレッスン その1
バスケットに季節の花材でアレンジメントをお楽しみいただきました。 パラレル・テクニッ
09.06.04. ガラス器に夏の花
梅のような白い小さな花をつけたバイカウツギ。鮮やかな青のクレマチス・デュランディ。ダ
09.06.01. 新緑の砧公園
今朝は、来週のレッスンのための花器を買いに世田谷市場へ。久しぶりに電車で、用賀で下車
09.05.29. 初夏のウエディング装飾 2
ガーデン・パーティー装飾の後半です。白のバラ数種に、少量の淡いピンクの芍薬、スノーボ
09.05.28. 初夏のウエディング装飾 1
爽やかなお天気の初夏のウエディング。屋外でのガーデン・パーティー形式の披露宴には、ナ
09.05.22. バラとハーブの花束
人気のラナンキュラスのようなバラ(ラナンキュラ)ですが、毎年いろいろな色が出てきて、
09.05.18. 春の花束レッスン*サンプルなど
レッスンお疲れさまでした。花束を組むの、ちょっと大変でしたね。でも、とてもきれいでし
09.05.17. 春の花束 センスアップレッスン その3
金曜日、土曜日の午後のセンスアップレッスンのご報告です。 バラの季節ならではのスプレ
09.05.16. 春の花束 花りんごレッスン その2
花りんごレッスン2日目です。今回もほとんどの方が花束は初めてということでした。スパイ