09.02.19. ギフト・アレンジメント その1 花りんごレッスン
今回のレッスンはギフト・アレンジメントです。フェイクの革のギフトボックスにおしゃれな
09.02.15. 春のアレンジメント*ソースポットに
春一番があっというまに通り過ぎた後、気温が随分上がり、汗ばむような陽気です。我が家の
09.02.12. バレンタイン・ストーリィ
バレンタインに、赤いバラとチョコレートのプレゼント・・・ 男性へ贈るより、できれば、
09.02.11. バレンタイン・テーブル・ディスプレイ その2
ホームページのアルバム「ディスプレイ」には拡大写真を載せていますので、ご興味のある方
09.02.10. バレンタイン・テーブル・ディスプレイ その1
バレンタイン・デイに恋人同士やカップルで、デートをなさる方もいらっしゃることでしょう
09.02.06. バレンタイン・ハート・ブーケ
日本では、バレンタインには、女性から男性にチョコレートとともに愛の告発をする慣わしで
09.02.01. 節分のアレンジメント
一雨上がって、もうすぐ節分。節分は運気の変わり目と信じられてきました。節分を過ぎると
09.01.29. ミモザのリース
あちらこちらの庭先のミモザが、うっすらと黄みを帯びてきました。蕾が少しふっくらしてき
09.01.25. 初春のアレンジメント レッスンをふりかえって
今回の花りんごレッスン、センスアップレッスンではリニア・スタイル・アレンジメントを制
09.01.24. 初春のアレンジメント その3 花りんごレッスン
まず、花りんごレッスンで使用した花材のことを、お話させて頂きます。 その日、彼岸桜が
09.01.23. 初春のアレンジメント その2 センスアップレッスン
昨日の午後のセンスアップレッスンのご報告です。 彼岸桜、こでまり、チューリップ、ヒヤ
09.01.22. 初春のアレンジメント その1 花りんごレッスン
小雨が降り続く寒い一日となりました。 足元の悪い中、花りんごレッスンにご参加頂きまし