08.11.11. 庭のレモングラスのキッチンリース
11月に入り、どんどん気温が下がってきました。 近所のピラカンサにびっちりもりもりに実が
08.11.7. ダリアの秋のパーティ・ディスプレイ その4
アメリカの住宅金融事情に端を発した世界的な不況がおこり、日本でも倒産、事業縮小など私
08.11.01. ダリアの秋のパーティ・ディスプレイ その3
秋も深まってきました。花りんごレッスンの報告等で、中断していました秋のパーティ・ディ
08.10.26. 花りんごレッスンをふりかえって
レッスンでは、花束、皆さんがんばられていましたね。お疲れさまでした。花は自然のもので
08.10.25. 花りんごレッスン 秋の花束 その3
今日も基本的な丸い花束を組みました。 グリーンを使って練習の段階では、とてもうまくい
08.10.24. センスアップレッスン 秋の花束 その2
23日の午後のセンスアップレッスンです。とうとう雨になってしまいました。 フラワーアレン
08.10.23. 花りんごレッスン 秋の花束 その1
10月の花りんごレッスン初日の今日は、花束にあまり慣れていらっしゃらないということで、
08.10.17. 十六夜(いざよい)の月
昨日など、日中は晴れると汗ばむような陽気ですが、夜になって庭にでると、空気はひんやり
08.10.15. カボチャのハロウィーン・ディスプレイ
9月末から早々とショーウィンドウにはカボチャやハロウィーンの飾り付けが見られ、日本で
08.10.10. ダリアの秋のパーティ・ディスプレイ その2
秋のパーティー装飾のテーブルデコレーションです。 大輪のダリア以外に、オレンジ色のバ
08.10.7. ダリアの秋のパーティ・ディスプレイ その1
ダリアには、花の大きさ、形状、色など様々あり、何百種類も品種があるようです。花びらが
08.10.1. シベリア(ユリ)のウェディング その2
連日の寒さで、鼻がむずむず・・ あわてて冬(!)の布団を出したり・・ でも、間に合わ