08.06.18. 青と白の夏の花束

ホームページの「アルバム」の方に先にアップしてしまいましたが、涼しげな夏のラウンドの

08.06.15. 花りんごレッスン をふりかえって

12日、14日と花りんごレッスンにご参加頂きましてありがとうございました。 まず、レッスン

08.06.14. 花りんごレッスン リニアスタイル・アレンジメント その1

花りんごレッスン二日目です。レッスンで使用した花材の一部の紹介です。 バンクシア。オ

08.06.12.  花りんごレッスン リニアスタイル・アレンジメント その1

二ヶ月ぶりのレッスンです。   そして、久しぶりのモダンスタイルのレッスンの一日目で

08.06.09. ひまわりのアレンジメント

ヒマワリって大きくてインパクトのある印象です。でも、小ぶりの八重咲きのひまわりなど、

08.06.05. ひまわりのアレンジメント* ウォーターアレンジメント

サンリッチ・レモン、サンリッチ・フレッシュオレンジ、サンリッチ・フレッシュレモン、レ

08.06.01. Sunday Morning

久しぶりのお天気で、海まで散歩しました。片道20分です。今日は、波がけっこうあって、サ

08.05.30. モダン・アレンジメント*アンスリウム

6月のレッスンは、2ヶ月ぶりのレッスンとなりますね。久しぶりに、モダンスタイルのアレ

08.05.23. 芍薬のウェディング・ブーケ

いよいよ芍薬の季節到来。たまたま、近所のスーパーでとても素敵な芍薬に出会いました。ス

08.05.22. 元気になりました。上級クラスのレッスン

腰痛のため、レッスンを中止させていただきましたが、おかげさまで、元気になりました。お

08.05.17. ごめんなさい

いわゆるぎっくり腰になってしまいました。それでやむなく、15日と17日のレッスンを中止に

08.05.09. 5月のバラ

一年中手に入るバラ。でも、5月はバラの季節の始まりです。花びらの数の多い、ころっとし

error: Content is protected !!