08.04.07. 春の庭から*小さな花束

我が家の小さな庭でも、春はいろいろな花が順に咲き、毎日楽しみです。 先日切ってしまっ

08.04.04. 春の庭から*クリスマスローズ

お庭のクリスマスローズですが、かわいい花で楽しませてくれました。でも花も終わりかけで

08.04.01. 桜

花冷えの雨で、玄関先の満開の桜が、はや散りはじめました・・・桜の咲いている間、日本中

08.03.28. ラナンキュラス(レイネッテ) その2

ラナンキュラスは年々、どんどんと新しい品種が出てきています。丸いつぼみが開くと、何層

08.03.24. 春蘭

今朝は雨が降っています。 お昼過ぎまで降るようです。庭の片隅に植えてあるのですが、と

08.03.23. ラナンキュラス(レイネッテ) その1

ラナンキュラス( レイネッテ )を使ったアレンジメントのご紹介です。一時、流行った、

08.03.19. 春の花束*ギフト・ブーケ

春の典型的な花材 チューリップとアネモネの春いっぱいの花束です。 中央部にお花を集め

08.03.18. イースター・リース

イースター・シリーズの3作目です。リースというと、普通は壁やドアなどに掛けるタイプの

08.03.15. 花りんごレッスン 春の花束 その2

14日 エクスペリメンタル・レッスン、15日 花りんごレッスン最終日のご報告です。花束を

08.03.13. 花りんごレッスン  春の花束 その1

花りんごレッスン 1日目終了です。花束は2回目という方、本当に久しぶりという方、など

08.03.10. イースター・ディスプレイ

イースターのためのアレンジメント 2作目です。今回ご提案したいのは、試験管と試験管立

08.03.07.  イースター・アレンジメント

ヨーロピアン・アレンジメントでは、キリスト教の重要な祭日 イースター のアレンジは欠

error: Content is protected !!