07.05.31. 花りんごレッスン ラウンド・アレンジメント
レッスンでは、ヨーロピアン・アレンジメントの基礎となるラウンド型のアレンジを制作しま
07.05.25. 初夏の花束
レッスンではフレームを使って花束を組みましたが、慣れてくると、フレーム使わず束ねます
07.05.24. 花りんごレッスン フレーム・ブーケ
今日の花りんごレッスンでは、フレームを使って花束を組みました。 花材はグルーピングを
07.05.04. 端午の節句のためのアレンジメント
連休もとうとう後半になってしまいました。 明日は子供の日。菖蒲の花と葉を行きつけの
07.05.01. コデマリのアレンジメント
庭で、コデマリが満開です。 庭のコデマリを使って、アレンジメントをいくつかご紹介し
07.04.26. 花りんごレッスン スタイリッシュ・アレンジメント
「スタイリッシュ・アレンジメント」のレッスン終了しました。 線と空間を生かした*モダ
07.04.25. 母の日のアレンジメント、花束
ここのところ、母の日のためのアレンジメントやブーケなどのサンプルを考えています。
07.04.14. Mug and Flowers
お気に入りのマグカップに大好きなラナンキュラスをたっぷり、ふんわりアレンジしてみまし
07.04.12. 花りんごレッスン ラウンド・アレンジメント
4月の初回のレッスンですので、すべてのアレンジの基礎となるラウンド・スタイルのアレン
07.04.08. イースター・アレンジメント + イースター・ストーリィ
春の花と一緒に、球根や鉢植えもそのまま組み込んで、アレンジのカバーは、モス(苔)を使
07.04.01. 花りんごの表札かかりました
花りんごの表札が掛かりました! 長い間どんな色にしようか、どんなデザインにしようか、
07.03.30. 春のディスプレイ・アレンジメント
パーティーなどのディナーテーブルのセンターピース、あるいは、レセプションのためのアレ