21.06.17. 梅雨の庭を生ける
庭のアメリカアジサイ・アナベルの花が、色づいて、ふっくらしてきました。 ピンクの方は
21.06.06. 梅雨の花束*アジサイ、ホタルブクロ
梅雨の季節の花束です。 額アジサイ(水色、紫)、八重のアジサイ、庭のアメリカアジサイ
21.05.29. 初夏の花束
庭のアメリカアジサイ・アナベルの黄緑だった小さな花が、少し大きくなって白っぽくなって
21.05.23. 初夏の庭を生ける
庭の花だけを、ざっくりとガラス器に。 庭の植物:フウリンソウ(一重、八重;青紫の花)
21.05.17. 初夏のアレンジメント
カラー(花、葉)、シャクヤク、バラ(ピエール・ド・ロンサール)に、更紗ウツギ(ツカサ
21.05.15. 初夏の庭から*バラ 続き
前回の庭のバラの続きです。 蕾だったピエール・ド・ロンサールが開花。 蕾の時は、緑が
21.05.05. 初夏の庭から*バラ
バラの季節です。 連日、強風が吹き荒れる中、わが家の庭でも、バラが次から次へと開花し
21.04.17. 春のアレンジメント
白と ダークピンク そして 新緑色を少々。 大好きな春の色の組み合わせです。 アジサ
21.04.04. 春の庭から
上の写真を撮ってから、すぐにアップできずにいたら、ガマズミの花が開いてしまいました。
21.02.28. 春のアレンジメント
少しずつ暖かくなってきました。 スイセン、フリージア・・ 春の球根の花。 そして、黄
21.02.08. 早春のアレンジメント*バラ
節分は、運気の変わり目。 今年は、コロナが終息しますように。 そして、暦は、バレンタ
21.01.30. チューリップ!
昨日、スーパーマーケットでチューリップフェアをしていた。いろいろな色や種類のた~くさ