arrangement

21.05.29. 初夏の花束

庭のアメリカアジサイ・アナベルの黄緑だった小さな花が、少し大きくなって白っぽくなって

21.05.23. 初夏の庭を生ける

庭の花だけを、ざっくりとガラス器に。 庭の植物:フウリンソウ(一重、八重;青紫の花)

21.05.17. 初夏のアレンジメント

カラー(花、葉)、シャクヤク、バラ(ピエール・ド・ロンサール)に、更紗ウツギ(ツカサ

21.05.15. 初夏の庭から*バラ 続き

前回の庭のバラの続きです。 蕾だったピエール・ド・ロンサールが開花。 蕾の時は、緑が

21.04.17. 春のアレンジメント

白と ダークピンク そして 新緑色を少々。 大好きな春の色の組み合わせです。 アジサ

21.02.28. 春のアレンジメント

少しずつ暖かくなってきました。 スイセン、フリージア・・ 春の球根の花。 そして、黄

21.02.08. 早春のアレンジメント*バラ

節分は、運気の変わり目。 今年は、コロナが終息しますように。 そして、暦は、バレンタ

21.01.30. チューリップ!

昨日、スーパーマーケットでチューリップフェアをしていた。いろいろな色や種類のた~くさ

21.01.26. 早春の花束

庭の花が咲いた時や、たまたま花が手に入ったり、頂いた時、少し時間を作ってお花を生ける

21.01.03. お正月のアレンジメント

お部屋にお花があると、気持ちが和みます。 パステルカラーや暖色のアレンジメントで、お

21.01.01. 謹賀新年*しめ飾り

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、コロナ禍で

20.12.13. クリスマス・リース & 庭のバラ

先回と同じ花材で、室内用のリースです。 同じく青とシルバーのリボンで雰囲気を揃えて。

error: Content is protected !!