スマホは横位置でご覧ください。
解説が表示されます。
春の花束*チューリップ 2022
庭のチューリップ(ブックヒーロー、アンジェリカ)とクリスマスローズ(緑、黒赤)、コデマリを束ねました。
早春の花束*河津桜 2022
2月に開花した河津桜にアセビ、ナンテン、ヤツデの実、バラで。
早春のアレンジメント 2021
青みがかった薄いピンクのバラ、まだ花の咲いていないミモザ、ネコヤナギで、早い春のアレンジメント。
アジサイとバラのアレンジメント 2018
白いアジサイとピンクの濃淡のバラを使ったアレンジメント。
春の庭を生ける 2017
庭のスイセン、原種系チューリップ、ラナンキュラス、ムスカリなどをガラスチューブに。
春の白いアレンジメント 2015
バラ(シェドゥーブル、アバランチェ)、ラナンキュラス(ビアンコフェスティバル)、ライスフラワー、ホワイトレースフラワーなど白い花でナチュラルに。
赤いバラとラナンキュラスのアレンジメント 2014
赤いバラ(レッドエレガンス)とラナンキュラス。
ガマズミ、レモンリーフで赤が暗く見えないように。
ダリア(ムーンワルツ)とバラの花束 2014
ムーンワルツとバラ(ユカカップ、オークランド)を束ねた早春の花束
早春の花束 Early Spring Bouquet 2011
春の走りの球根植物をたっぷり使って、ラウンド・スタイルで。
バラ(ライム)、ラナンキュラス(ベルフォール)、チューリップ(トレチェク、モンテカルロ)、パンジー等。
桜・チューリップ・キンギョソウで投げ入れ*春の初めに 2011
レッドダッチェスの葉を効果的に使って、横長のアレンジを引き締めます。キンギョソウ(バタフライ)、彼岸桜、チューリップ(クリスマスドリーム)。
春のアレンジメント*桃の節句に 2010
花桃とアンスリウム(ピスタシェ)で。
ベアグラスでアクセントをつけます。
春の草花でアレンジメント From my garden 2010
庭のチューリップ(ライラックブルー)、ムスカリ、クリスマスローズ、ラベンダー、アスパラガス・メイリー、ヒューケラなどのテーブル・アレンジメント。
春の花束*カラーとラナンキュラスで 2010
カラー(レッドエンバース)とラナンキュラス(エムエヌ)の縦長の花束(グラフィック・ブーケ)。ざっくりと素朴な感じに束ねて。
早春のアレンジメント 2010
チューリップ(ピンクレディー)とラナンキュラスの淡いピンク色で。
クロモジ、雪柳、ミモザなど。
ポピーと麦のアレンジメント 2010
一面の麦畑(ヨーロッパ)に咲くアイスランド・ポピー。自然の組み合わせは、よく似合う。くねくね曲がったポピーを麦とパラレルスタイル。
お庭のチューリップ2 2009
庭のチューリップのライラックブルーのやさしい色の八重の花びらがとってもかわいい。 庭のローズマリー、パンジー、ジャスミン、アイビー。
リニアスタイル・アレンジメント*
チューリップとアンスリウム 2009
ラインと空間を意識した、ヨーロピアン・リニアスタイルの応用です。
ネコヤナギのリース & アレンジメント 2009
早春に芽吹くネコヤナギのリースを、ガラスの水盤に乗せて、早春の花でアレンジ。最後に、リースの内側にアイビーを巻きつけて花止めに。
ミモザのリース 2009
あちこちの庭先でもミモザの花の蕾が膨らみかけています。
ミモザはこのままドライになりますが、褐色がかった黄色に次第に色が変わっていきます。
春のアレンジメント*ソースポットに 2009
丸いイギリス製のソースポットに、早春の草花をふんわりアレンジ。
早春の花束 2008
ベビーぜんまい、百合咲きチューリップ(トレチェク)の縦長の花束(グラフィック・ブーケ)。すっきり、シンプルに組んで、ナチュラルに仕上げます。
ラナンキュラスのフレーム・ブーケ 2008
ドライの白樺の小枝でフレームを作って、ラナンキュラス(レラン、Mゴールド)、フリージア、ヒューケラで花束を組みました。おそろいのスタンドで、統一感をだします。
小さな花束 ~お庭から~ 2008
庭のお花で作った小さな花束。ロードのような質感のパンジーと、クリスマスローズ、青いムスカリで、エレガントに。
カーネーションの花束 2008 Fan Style Bouquet
紫のカーネーション(ノビオ・バイオレット)20本の平面的な花束。
スパイラル・テクニックで、中央部は2本取りにして分厚く、先の方はだんだん寝かせて、一本にして細く。花束は自分で立ちます。
カーネーションの花束 2008 Small Round Bouquet
カーネーションは、束ねると固まりみたいに見えてしまいます。
ユーカリとジャスミンのつるで表情をつけます。
バラの段差をつけた花束 2008
真っ赤なバラの個性的な花束です。
バラを、何本かずつのグループにして、段差をつけて組みます。
ラナンキュラスと雪柳の春のアレンジメント 2008
前後に凹凸になっている花器。裏面は、雪柳だけ。うっすらとラナンキュラスが見えて。四方見ですが、あえて表裏をつけてアレンジ。前を歩く人の後姿に引かれて追い越しがてら、ちらっとその人の顔を見る・・・そんな感じのアレンジ。
ラッパスイセンとチューリップのハンドバウンド・ブーケ 2007
ふわふわのカスミソウのマフを巻いたようでしょう。
スイセンからは液状の汁が出るので、毎日水を替えてやります。
ラッパスイセン(アイスフォーリス)、チューリップ(モンセラ)。
フレーム・ブーケ 2007
ウンリュウヤナギで円形のフレームをつくり、花材はグルーピングをして束ねます。
リリオペ、コデマリなどで、流れをつけます。
ラナンキュラスのアレンジメント 2007
ラナンキュラスの美しさにうっとり。
ただ、その気持ちを伝えたくて
テーブル・アレンジメント 2007
パーティテーブルのセンターピースに。
現代的で、きりっとその場をひきしめるようなものを作りたいと思いました。
マグ・アレンジメント Mug and Flowers 2007
お気に入りのマグ(モーニング・カップ)にふんわりアレンジ。
プレゼントにしても素敵でしょう!
ガーデンスタイル・アレンジメント1 2007
リニアスタイルとパラレルスタイルの部分が混在するガーデンスタイルの応用です。
ガーデンスタイル・アレンジメント2 2007